病気になったペットを治してくれたり、あなたやペットに優しく対応してくれたりと、ペットがお世話になっているうちに、担当の獣医さんのことが好きになっちゃった・・・
熱心に動物を治療する獣医師の姿に、あなたも淡い恋心を抱いた経験があるのでは?
実はこのブログにも、「獣医と飼い主の恋愛」「獣医 好き」などのキーワードで訪れてくださる方が多いんです。
というわけで、今日は獣医師と飼い主さんの恋愛事情について、元獣医師にぼしがお答えしましょう!
獣医師と飼い主の恋愛はアリ?ナシ?
そもそも、獣医師が飼い主さんを恋愛対象として見ることはあるのでしょうか?
残念ながら、「飼い主さんと恋愛するのはタブーである」と考えている獣医師がほとんどでしょう。
可能性はゼロとは言い切れませんが、私の知る限りでも、動物病院で働いている獣医師で、自分が担当した飼い主さんと恋愛関係に発展した人は一人もいません。
もちろん、獣医師も人間ですから、飼い主さんのことを「きれいな人だな」とか「優しくて素敵な人だな」と思うことはあります。
動物病院って閉鎖された環境なので、「○○ちゃんの飼い主さんって、美人だよね」なんてスタッフの間で話題になったりすることも珍しくありません。
動物病院という職場は、動物看護師さんを含めて女性が多い職場なので、恋愛関係のネタは結構盛り上がるんですよね。
しかし、本格的に恋愛となると、獣医師という立場上、「飼い主さんに手を出すのは良くない」と理性が働くものです。
- 動物病院に来るペットはたくさんいるので、みんなに公平な態度をとらなくてはならない
- 他のスタッフ、飼い主さんにバレると気まずい
- 恋愛して関係が上手く行かなかった時気まずい
- 仕事とプライベートが混同してしまう
などなど、獣医師が飼い主さんとの恋を躊躇する理由はたくさん。
もしあなたが、担当の獣医さんとの恋を成就させたいと願うなら、これらのハードルを越えられるくらい、お互いの気持ちを育てる必要があるでしょう。
気になる獣医師にアプローチする方法
ハードルの高い恋愛だと分かっても、好きになってしまった気持ちはどうしようもありませんよね。
好きな獣医師に想いを伝えたい・・・
少しでも距離を縮めたい・・・
と、悩んでいるあなた。
好意を伝えられて、嫌な気持ちになる獣医師はいないと私は思います!
獣医師の恋愛事情は、出会いも少なくバラ色とは言えません。
[kanren postid=”291″]
だからこそ、人から好意を寄せられることは、素直に嬉しいはずです。
同僚の男性獣医師の中には、飼い主さんから連絡先を渡された経験がある獣医師もいましたが、やっぱり喜んでいましたよ。
ただ、アプローチするのなら、相手に迷惑をかけないようなアプローチ法を考えたいもの!
もし私だったら・・・と考えてみました。
他の人(スタッフ・飼い主)の目に入らないところでアプローチする
獣医師の心理としては、飼い主さんとの恋愛沙汰が他の人に知られるのは気まずいです。
仕事の邪魔にならないよう、診察中にそっと手紙を渡すくらいなら、迷惑に思われることはないはず。
手紙を渡すのが恥ずかしかったり、診察中になかなか二人きりになれる機会がない場合は、まずはちょっとした差し入れなど渡してみるのも一つです。
忙しく働く獣医師にとって、仕事中に食べられるお菓子などの差し入れは素直に嬉しい!
差し入れのついでだったら、手紙だって自然に渡せそうですよね。
渡す連絡先は、LINE ID かメールアドレスが無難
もはや今の時代、連絡先の交換と言えば、LINE が第一選択といっても過言ではありません。
動物病院のスタッフ間でグループLINEを使って情報共有していたりするので、獣医師のLINE普及率もかなり高いです。
LINE ID 1種類だけでなく、メールアドレスや電話番号など、いくつか連絡先を伝えておけば、相手が連絡しやすい手段を選べるので、連絡を貰える可能性がUPするかも!
サッと手渡せるように、メモやカードなどに書いて用意しておきましょう。
「よかったら食事でも」「お茶にでも行きませんか?」などと、具体的なお誘いの言葉を添えた方が気持ちが伝わりますね。
アプローチが上手く行かなかった時の覚悟をしておく
連絡先を渡したのに連絡が来なかったり、相手に家族や恋人がいることが分かった場合など、残念ですが恋を諦めなくてはならない時もあるでしょう。
気まずい関係になってしまった場合、ペットの体調が心配な時でも、その獣医師には頼りづらくなってしまうかもしれません。
獣医師は病院に来た動物を治すのが仕事ですから、アプローチされた後でもあなたが診察にペットを連れて来たら、診察してくれるでしょう。
あとはあなたの気持ち次第。
アプローチする前に少し冷静になって、上手く行かなかった時のリスクも考えておいた方がいいかもしれません。
獣医師と飼い主の恋愛まとめ
残念ながら、獣医師と飼い主さんの関係から恋愛に発展するのは、なかなか難しいと言えます。
しかし、可能性がゼロというわけではないので、気になる獣医師がいるあなたは、勇気を持ってアプローチするのもアリでしょう!
恋愛が上手くいったら、こっそりにぼしに教えてくださいね!
コメント
コメント一覧 (4件)
獣医さんとの恋愛がご法度と知り。ショックです。実は、意中の獣医さんと、LINE交換に成功。1ヶ月ほど仲良くやり取りしましたが、病院の外では会えません。とフラれました。LINEも途切れ悩んでいます。獣医さんとの交際は、難しいのでしょうか?
診察は、今後も、普通に伺うつもりです。成就させる方法を教えて下さい。
まさみ あら さん
コメントいただき、どうもありがとうございます。
LINEのやり取りまで進展されていたんですね!
獣医師の心理としては、飼い主さんに個人的な連絡先を教えるだけでも結構ハードルが高いので、すごいと思います。
プライベートで会うとなると、更にハードルが高いですので、一度少し時間を置いて、もう少しゆっくり時間をかけてアプローチしてみてはどうでしょうか?
診察で会った時に、少し話を聞いてみてもいいかもしれません。
また、お相手の獣医さんを知らないので申し上げにくいのですが、恋人ができたとか、女たらしなタイプであれば、これから先どうするか考え直してみてもいいかもしれませんね。
獣医と飼い主さんでは、確かに心理的なハードルは高いですが、結局のところ、人間同士です。
何をきっかけに恋に落ちたり、逆に恋が終わってしまうかはわかりません。
まさみ あら さんが納得できる恋になるよう、応援しています!
1年以上憧れていた獣医師さんが、先日携帯番号メモを渡してくださいました。
看護師さんなどが居ない時です。
何かあったらいつでも連絡してくださいと。
とりあえずショートメールで、その日の診察ありがとうございましたとメールしてみたらすぐ返信があり、そこからしばらくやりとりが続き、ラインID交換に進展しました。
恋愛には進展してませんし、患者ママとして獣医師さんに会いたいので、他愛もないやりとりしか出来ていません。
先生が私より確実に年下な感じなので、連絡先を教えてくれたのが、ただただ動物の心配だけだったのか、少しだけでも、飼い主の私にも恋愛の可能性があるのか、まったく読めません。
でも、ただラインで繋がれただけでも、嬉しく思います。
片思いだとしても、ほんとに幸せです。
にゃんこスターさん
はじめまして。
もう大分時間が経ってしまいましたが、その後どうなっなたか教えて下さると嬉しいです。
私も、担当の先生が退職される予定でショックなので、お手紙でも渡したいと思っています。
…勇気が出ませんか(涙 )