こんにちは!元獣医師のにぼしです。
便秘の猫ちゃん、本人もツラいだろうし、飼い主さんとしても何とかしてあげたいですよね。
便秘がひどくなってからでは治すのも大変!
猫ちゃんの便秘を解消させてあげたいなら、ひどい便秘になる前に、日頃から生活習慣に気を付けることが一番のポイントです。
特に重要な2つが、食事と運動!
この記事では、便秘がちの猫ちゃんに是非試して欲しい、食事と運動のコツを紹介します。
便秘解消のためのコツを知って、あなたの猫ちゃんの快便を目指しましょう!
スポンサーリンク
便秘解消に効果がある食べ物
まず一番に試してもらいたいのが、食生活の見直しです。
人間と同じで、食べ物は猫ちゃんのうんちの状態に大きく関係します。
食べ物を変えるだけで、便秘とサヨナラできることも!
便秘解消に効果的な食べ物を、いつものごはんに組み入れていきましょう。
食物繊維
便秘解消と言えば、食物繊維が有名ですね!
食物繊維は、腸の中で水分を含んでうんちをもっちりとした状態に改善したり、腸の運動を改善する効果があります。
食物繊維が豊富な食べ物として代表的なのが、
- サツマイモ
- カボチャ
- キャベツ
など。
これらの野菜を蒸したり茹でたりして、いつものごはんに追加するだけでも便秘解消の効果が期待できます。
油分
油分を摂ると、うんちの滑りが良くなって、つるんと出やすくする効果が期待できます。
特に、オリーブオイルなど植物性の油に多く含まれている不飽和脂肪酸は、お腹の動きを良くする働きもあるとされています。
スプーン1杯くらいの少量のオリーブオイルを、ごはんに混ぜてみましょう。
オリーブオイルでなくても、毛玉除去用のペーストにも同じ効果がありますよ。
毛玉除去ペーストの主成分は油分なので。
味付きで、好んで舐めてくれる猫ちゃんも多いので、オリーブオイルが苦手な猫ちゃんは、こちらを試してみるといいかも!
水分
うんちの状態を左右する、もう一つの成分が水分!
水分が不足すると、うんちはカチカチで硬くなってしまいます。
便秘解消のためには、なるべくたくさんお水を飲ませるようにしてあげましょう。
猫ちゃんに水をよく飲んでもらうための方法については、こちらの記事で詳しく紹介しています。
便秘解消のための専用療法食
便秘の猫ちゃんは意外と多いので、便秘解消のために考えられた専用の療法食も販売されています。
食物繊維や脂肪酸など、便秘に効果的な成分が配合されているので、キャットフードを切り替えることも検討してみましょう。
- ヒルズコルゲート w/d
- ロイヤルカナン 消化器サポート(可溶性繊維)
の2つが便秘の猫ちゃん用の療法食として代表的です。
可溶性繊維は、水を含むとネバネバになる特徴があるので、このフードを食べるとうんちが柔らかくなって排便しやすくなるんですね。
療法食なので、動物病院で獣医さんに相談しながら与える必要がありますが、便秘で悩んでいるなら一度近くの動物病院で相談してみてください。
動物病院によっては、お試し用のサンプルフードを貰えることもありますよ。
便秘解消のためには運動も大切
便秘がちの猫ちゃんは、腸の動きが低下していることが多いです。
運動すると、腸の動きが促され、便秘解消にもつながるんですね。
また、ちょっと太り気味の猫ちゃんにとっては、ダイエットのためにも運動が効果的!
一緒におもちゃで遊んだり、昇り降りの運動ができるようにキャットタワーを置いてみましょう。
階段や家具などの段差を上手く利用するのもアリですね!
マッサージしてあげよう
運動と合わせて、お腹をなでなでマッサージするのも効果的ですよ。
下腹部を「の」の字を書くように、ゆっくり優しく撫でていきます。
「の」の字を書くようにすると、調度、腸の動く方向に沿ってマッサージできるので、排便が促されるんですね。
ただし、お腹を触られるのが嫌いな猫ちゃんにとっては、ストレスになってしまうので、無理にマッサージするのはやめましょう。
また、普段は大丈夫なのにお腹を触られて嫌がる場合は、便秘でうんちが溜まって苦しいのかもしれません。
早めに病院に連れて行ってあげてください。
猫の便秘解消には日常生活のケアが大切!
便秘で悩む猫ちゃんの飼い主さんは意外と多いです。
ひどい便秘になってしまってからでは、猫ちゃんもツラいですし、動物病院での治療も大変!
便秘解消の最大のポイントは、日常生活のケアです。
便秘解消!スッキリ快便!を目指して、食事と運動のケアを早速始めてみましょう!
お気軽にコメントください♪